ホーム
このページをホームページに設定する

このページについて

このページは検索エンジンのこれまでの動向及び、検索sunburstについてまとめたページです。

検索エンジンについての用語

検索(けんさく)とは

文献やファイルの集合の中から必要な情報を探し出すこと。古くは図書館の所蔵物を探し出したり、辞書の項目を引いたりといったことする場合に主に使われていましたが、現在では、コンピューターの発達により、インターネットなどによるサイトやデータを探す場合に使われることが多いです。

検索エンジン(サーチエンジン)とは

一般的にはインターネットに存在する情報を検索するシステムやそのサーバの総称です。インターネットに限定せず検索システム全般をさす場合もあります。
インターネットの普及初期には、検索エンジンとしての機能のみのウェブサイトを検索エンジンと呼んでいたが、現在では様々なサービスを提供するポータルサイトのことを検索エンジンと呼ぶことが多いです。尚、検索エンジンは、ロボット型検索エンジンディレクトリ型検索エンジンメタ検索エンジンなどに分類されます。

ロボット型検索エンジンとは

クローラというロボットがインターネット上に存在する数十億というサイトを探してきてデータベース化し、そのデータベースから入力した文字列などを基に、ウェブページ等を検索するシステムです。
代表的なものには「Yahoo!」「Mooter」「MARSFLAG」などがあります。

ディレクトリ型検索エンジンとは

手作業で構築したウェブのサイトのデータベースをカテゴリごとにディレクトリ(フォルダ)に分けて検索できるようにしたシステムです。
手作業で登録しているため、キーワードにマッチした良質なウェブサイトを検索できるメリットはあるが、手作業で登録しているために、ロボット型検索と比較して検索対象となるサイト数が少ないというデメリットもあります。
代表的なものには「Yahoo!」「Open Directory Project」などがあります。

メタ検索エンジン(メタサーチエンジン・横断検索エンジン)とは

入力して文字列を複数の検索エンジンに送信し、得られた結果を表示する検索エンジンです。
メタ検索エンジンには、検索する際に、検索対象サイトを選択する「非統合型」と、検索結果を1つのページに統合して表示する「統合型」があります。
非統合型のメタサーチとして代表的なものには「検索デスク」が、
統合型のメタサーチとして代表的なものには「メッチャ検索エンジン」「ceek.jp」などがあります。